コンテンツへスキップ
ナビゲーションに移動
空室状況・予約
研修センターについて
研修センターについて
各会議室ご案内
ご利用料金表
ご利用の流れ
各種様式
館内フロア図
センターからのお知らせ
アクセス
お知らせ
新着情報
重要なお知らせ
研修会情報
建産連のご紹介
建産連のご紹介
組織図
情報公開
会員・賛助会員
入会のご案内
広報事業
建産連ニュース
埼玉の建設産業 ポスター・絵画コンクール
その他事業
調査事業
トップページ
2022年度中学校の部 入賞者一覧
2022年度中学校の部 入賞者一覧
第44回「埼玉の建設産業」ポスター・絵画コンクール入賞者一覧
○中学校の部 金賞
優秀賞
埼玉県知事賞
埼玉県教育委員会教育長賞
作品
作者
『つくる人とつかう人をつなぐ建設産業』
入間市立東金子中学校
畑野 乃音(1年)
『未来を建設しよう』
熊谷市立三尻中学校
大野 衣智楓(2年)
優秀賞
さいたま市教育委員会教育長賞
埼玉県建設産業団体連合会会長賞
作品
作者
『未来を創り守る』
さいたま市立指扇中学校
小林 愛佳(2年)
『未来を造る』
幸手市立西中学校
高田 素晴(3年)
優秀賞
審査員賞
作品
作者
『建設産業は私たちのそばに』
所沢市立狭山ヶ丘中学校
上野川 怜華(2年)
○中学校の部 銀賞
作品
作者
『暮らしを豊かにする建築産業』
戸田市立戸田東中学校
土居 香莉菜(2年)
『町を組み立てる建設産業』
入間市立東金子中学校
佐藤 春花(1年)
『夢を形にする建設』
熊谷市立別府中学校
藤城 美桜(3年)
作品
作者
『建築で創るみんなの未来』
深谷市立幡羅中学校
永井 奏輔(2年)
『明るいまちづくり』
深谷市立幡羅中学校
上田 瞬(3年)
『埼玉の未来をつくる建設産業』
加須市立加須東中学校
岡 菜々美(1年)
作品
作者
『まもり、つくる ~自然と共生する都市開発~』
久喜市立太東中学校
田原 裕耀(2年)
○中学校の部 銅賞
作品
作者
『きれいな街 輝く未来 建設産業』
川口市立元郷中学校
江畠 怜皇(1年)
『生活を彩る建築産業』
桶川市立桶川中学校
松村 康士郎(1年)
『埼玉CONSTRUCTION(建設)』
桶川市立桶川中学校
桒名 希(2年)
作品
作者
『街を彩る建設産業』
入間市立東金子中学校
村田 絢音(1年)
『未来をつくる建設産業』
入間市立東金子中学校
西坂 直記(1年)
『無題』
日高市立高根中学校
山田 絢実(3年)
作品
作者
『すべては、ここからはじまる』
毛呂山町立川角中学校
小林 鉄生(1年)
『文化を支える建築物』
深谷市立幡羅中学校
逸見 啓太(1年)
『建築産業で明るい未来』
深谷市立幡羅中学校
長谷川 翔平(2年)
作品
作者
『暮らしを支える建設産業』
寄居町立男衾中学校
塩川 真央(1年)
MENU
空室状況・予約
研修センターについて
研修センターについて
各会議室ご案内
ご利用料金表
ご利用の流れ
各種様式
館内フロア図
センターからのお知らせ
アクセス
お知らせ
新着情報
重要なお知らせ
研修会情報
建産連のご紹介
建産連のご紹介
組織図
情報公開
会員・賛助会員
入会のご案内
広報事業
建産連ニュース
埼玉の建設産業 ポスター・絵画コンクール
その他事業
調査事業