コンテンツへスキップ
ナビゲーションに移動
空室状況・予約
研修センターについて
研修センターについて
各会議室ご案内
ご利用料金表
ご利用の流れ
各種様式
館内フロア図
センターからのお知らせ
アクセス
お知らせ
新着情報
重要なお知らせ
研修会情報
建産連のご紹介
建産連のご紹介
組織図
情報公開
会員・賛助会員
入会のご案内
広報事業
建産連ニュース
埼玉の建設産業 ポスター・絵画コンクール
その他事業
調査事業
トップページ
2025年度小学校の部 入賞者一覧
2025年度小学校の部 入賞者一覧
第47回「埼玉の建設産業」ポスター・絵画コンクール入賞者一覧
○小学校の部 金賞
優秀賞
埼玉県知事賞
埼玉県教育委員会教育長賞
作品
作者
『ダイナミックなダンプカーと猛暑の中でも働く人たち』
さいたま市立南浦和小学校
高橋 侑李(5年)
『レインボータウンを作ろう!』
さいたま市立浦和大里小学校
蒲生 葵葉(3年)
優秀賞
さいたま市教育委員会教育長賞
埼玉県建設産業団体連合会会長賞
作品
作者
『緑あふれる町の高速道路』
さいたま市立与野八幡小学校
佐藤 悠陽(4年)
『バックホウが創る街の未来!』
埼玉大学教育学部附属小学校
鈴木 康生(3年)
優秀賞
審査員賞
作品
作者
『花の町デコレーション中』
さいたま市立浦和大里小学校
神原 紗菜(4年)
『にじいろのびるけんせつちゅう』
さいたま市立浦和大里小学校
坂口 幸昭(1年)
優秀賞
作品
作者
『始まり』
さいたま市立浦和大里小学校
岩井 華歩(5年)
『ごきんじょのだいこうじ』
和光市立下新倉小学校
鈴木 ひより(2年)
優秀賞
作品
作者
『宇宙の安全第一工事』
桶川市立桶川西小学校
山田 一瑠(2年)
『自然を愛する未来のために』
坂戸市立入西小学校
忍田 莉乃(6年)
○小学校の部 銀賞
作品
作者
『どうぶつマンション』
さいたま市立南浦和小学校
趙 大輝(1年)
『はたらきもののパワーショベル』
さいたま市立南浦和小学校
橘 怜(3年)
『ショッピングセンターの工事げんば』
さいたま市立南浦和小学校
髙橋 功樹(3年)
作品
作者
『未来の建設』
さいたま市立南浦和小学校
上田 智貴(5年)
『クレーン車と空色のビル』
さいたま市立岸町小学校
野崎 珠生(3年)
『くらしの支え作り!その名は建設産業!!』
さいたま市立浦和大里小学校
杉浦 あづ(5年)
作品
作者
『たくさんの重機』
さいたま市立浦和大里小学校
勝又 百香(6年)
『窓に映るきれいな虹』
さいたま市立大宮小学校
氏家 佳歩(4年)
『ビルロボ建設中!!』
富士見市立みずほ台小学校
鈴木 快青(4年)
作品
作者
『未来のまちなみ』
上里町立神保原小学校
木村 慧紅(1年)
『楽しい建設SL』
寄居町立桜沢小学校
吉田 侑玄(1年)
『みんなの生活をまもる水道かん工じ』
加須市立高柳小学校
安彦 藍里(2年)
作品
作者
『あんぜんかくにん』
加須市立高柳小学校
川口 夢翔(2年)
『タワークレーンとクレーン車』
越谷市立花田小学校
磯谷 和明(2年)
小学校の部 銅賞
作品
作者
『中はどんなのかな ワクワクドキドキするいえ』
さいたま市立南浦和小学校
川上 朔次郎(1年)
『みらいの工じげん場』
さいたま市立南浦和小学校
成田 幹(2年)
『未来のゆめ』
さいたま市立南浦和小学校
山口 華奈(3年)
作品
作者
『自然の中にある楽しい町』
さいたま市立南浦和小学校
廣瀬 真歩(5年)
『力を合わせて工事中!!』
さいたま市立南浦和小学校
橘 優太(6年)
『みんながてをふっているまち』
さいたま市立岸町小学校
鴨野 ちひろ(1年)
作品
作者
『どこでもあそべちゃう!ゆめのまち!』
さいたま市立岸町小学校
藤井 優奈(1年)
『はたらく車』
さいたま市立岸町小学校
松村 勇吹(2年)
『ゆかいな町』
さいたま市立岸町小学校
福屋 志之允(2年)
作品
作者
『建設現場で働く人たち』
さいたま市立岸町小学校
日髙 健翔(3年)
『道路を造る』
さいたま市立浦和大里小学校
谷口 航介(2年)
『カッコイイショベルカー』
さいたま市立浦和大里小学校
勝又 海斗(2年)
作品
作者
『未来の新幹線武蔵号完成』
さいたま市立浦和大里小学校
川俣 壮平(5年)
『おはながいっぱいのまち』
さいたま市立春野小学校
藤﨑 玲衣(1年)
『工事中のビル』
和光市立下新倉小学校
湯淺 裕翔(4年)
作品
作者
『夕方のこうじ』
川越市立月越小学校
大澤 歩(2年)
『緑と過ごす近未来の建物』
川越市立月越小学校
新戸 涼雅(4年)
『地球が見える月のタワー』
川越市立月越小学校
金子 隆誠(4年)
作品
作者
『幸せの天空の町』
寄居町立桜沢小学校
吉田 侑叶(5年)
『大きなクレーン車』
加須市立高柳小学校
瀧澤 勇斗(3年)
『ショベルカーVSダンプカー』
加須市立高柳小学校
松田 顕之介(3年)
MENU
空室状況・予約
研修センターについて
研修センターについて
各会議室ご案内
ご利用料金表
ご利用の流れ
各種様式
館内フロア図
センターからのお知らせ
アクセス
お知らせ
新着情報
重要なお知らせ
研修会情報
建産連のご紹介
建産連のご紹介
組織図
情報公開
会員・賛助会員
入会のご案内
広報事業
建産連ニュース
埼玉の建設産業 ポスター・絵画コンクール
その他事業
調査事業